ご使用までの流れ
神戸ポートターミナルホールのご使用までの流れのご案内です。
① 空き状況のご確認
ホール空き状況(PDF)を必ずご確認ください。
② ご予約の受付
ご使用開始日の1年前から、ご予約を受付けます。
申込フォームまたは、お電話(TEL:078-327-3313)にて、ご予約ください。
受付時間は、平日の午前9時~午後5時まで、土日祝日・年末年始(12/30~1/3)は、受付できませんので、ご了承ください。
予約受付完了後、予約受付票をメールまたはFAXにて送付いたしますので、使用申込書提出までは保管ください。
③ 使用申込書等の提出
神戸ポートターミナル使用規程(PDF)をご確認の上、「使用申込書」・「消防計画」に必要事項をご記入の上、事務局に郵送又はご持参ください。
・神戸ポートターミナルホール使用申込書(Word/PDF)
・消防計画(Excel/PDF)
④ 消防署への届け出
「避難通路設置届出書」・「自主救急計画書」を2通作成し、神戸市水上消防署に届け出後、1部を事務局に郵送又はご持参ください。
・避難通路設置届出書(Word/PDF)
・自主救急計画書(Word/PDF)
・救急車停車位置【図面】 (PDF)
⑤ 使用料の納入
使用申込書受理後、ご請求書を送付いたします。
使用開始日の1か月前までに、全額を指定の銀行口座にお振り込みください。
⑥ ホール使用時の注意事項
当ホールをご使用にあたり、展示・装飾及びホール使用時の注意事項(PDF)を必ずご確認ください。
当ホール内外に設備、装飾を行う場合は、事務局の承認が必要です。
使用開始日の1週間前までに必要書類(「作業工程表」、基礎小間展示などの平面図、電気配線図面、重量物持込届・設置図面、防災組織表、事故防止点検表等)を事務局に郵送又はご持参ください。
⑦ 催事当日
開錠・施錠は当ホール事務局担当者立会いのもとに行います。
搬入・搬出については、事務局担当者の指示に従ってください。
⑧ 精算金のお支払い
催事後に「精算金のご請求書」を送付いたします。
電気使用料金や清掃代金、時間外使用料などが、催事後の精算金の対象になります。